人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつまでもナナコロビヤオキ

ガッチスクールin佐賀大和

1日土曜日に九州では初の開催となるガッチスクールがフィールド佐賀大和で行われました。
最近、走れば走るほど何でうまくいかんのか解らないことだらけだったので、これはチャンスだと思いました。その反面、難しいことをされても???だという一抹の不安もあったのですが。
実は2002か03年の春ごろ、ガッチスクールが初めて開催された頃に三重県の岡山トライアル場で参加したことがあります。そのときは正直、わかったような解らなかったような?な感じだったけど、きっかけだけは掴んだ記憶があります。しかしその後、仕事が忙しくなり、バイクからしばらく離れざるを得なくなったので、復習もなおざりになってました。先生スンマソン。
今回はスクールとスーパーガッチショーが組み合わさったので、一粒で2度おいしいのです。またスクールも実際にバイクを持ち込んで受けるコースと見学コースに分かれます。
実践コースは15人の受講者で、程よい人数です。
まずは受講者のサスセッティングが前後あっているか、先生にチェックしてもらいます。↓
ガッチスクールin佐賀大和_b0078370_10323998.jpg

私のは前が動きすぎると指摘、修正が入ります。
次に上中級者と初級者に分かれます。上中級者は今年IAを決めたM浦君、九州IB上位のH口さん、来年IB若手A倉君、Sanderさん、H山さん、私です。私が上級に入るのはかなり気が引けたのですが入ることに。
生徒のリクエストに応じてスクールを進めます。ある生徒から登りでの丸太とか障害物をうまく越える方法を、とのリクエストがありました。先生はそのまえに登りのフォームがきちんと出来ているかチェックするために生徒に走ってもらいます。基本は人間の位置が重力に対して真っ直ぐで、ハンドルは引っ張ったり押したりしない、です。皆がダメだしをくらいました。全員静止状態でのフォームつくりから再確認です。↓
ガッチスクールin佐賀大和_b0078370_10311028.jpg

世界選手権のときに見たトニーボウの登りフォームと一緒です。
これには全員が目からうろこ状態でした。
次はターンからの登り、ここでも簡単なセクションで講習です。またもやフォームのダメだしをくらい、自分がなぜぎこちなく走っていたかが解ったのが収穫でした。
午後からは、フロント、リアホップ、ステアケースのパターン別攻略を実践し、第1回目のガッチスクールは無事終了しました。
いやー、ホント良かった。自分の疑問がかなり解けてきっかけになったのが大収穫でした。また内容が国内のトップライダーだからといって、難しくなくって、静止状態からフォーム等を教えてくれて、基本的なセクションでの実践でとても解りやすかったのがまたまた良かったです。今乗っているマシンは最高なので、これを機会に来年は人間が2009年モデルに生まれ変わりたいと思い、先生の指導に大変感謝感激の一日でした。
受けられた皆さんも一様に良かった、と言っていて、スクール終了後の飲み会では、早速来年の話まで出ていましたよー。
スーパーガッチショーの模様は次の日見てね。
by ratch_ue | 2008-11-01 09:55 | トライアル
<< スーパーガッチショーin佐賀大... 今週末のイベント >>



オフロードバイク・自転車のある生活 トライアルやロードバイクについて

by ratch_ue
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
検索
以前の記事
フォロー中のブログ
マイリンク
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧