人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつまでもナナコロビヤオキ

タイヤ考1

トライアルのリアタイヤはチューブレスラジアルタイヤですよね。

なぜチューブレス(中にチューブが入っていないタイヤです)なのか。
答えは単純明快で、チューブがない分、軽量化できるからですね。

ではなぜラジアルタイヤ(タイヤ内部のカーカスと呼ばれる骨組みがラジアル構造になっている)なのか。
それは路面を面でホールドすることにより確実なグリップが得れるからでしょう。
私は私的にはエンデューロタイヤに関しても、ラジアルタイヤのほうが良いと思ってます。
ではなぜ、エンデューロタイヤがラジアルを採用しないか?は別に記したいと思います。

トライアル界にラジアルタイヤが登場した当時、飛躍的なグリップ力やその走破性に当時のライダーは驚愕したらしいのです。
ラジアルの先駆者といえば、ミシュランですよね。

ミシュランのトラコンX11は今でも絶大なる支持を受けてますよね。

グリップは言うまでもなく、私はそのビードの構造に、圧倒的な差があると思ってます。
X11のビードは、強靭かつホイールとの勘合性を飛躍的にアップさせるスパイラルビードワイヤー(ホイールからビードがめったなことでは外れない)が採用されてます。
組み込み後、エアを入れビードが起き上がってきた瞬間 “パンッ” と大きな音がでますよね。
その音は、タイヤがしっかりホイールに組めたというサインでもあるんです。
あれは、スパイラルビードワイヤーを採用したタイヤの特徴なんですね。

そのような、先駆者としての技術を確立してきたミシュランの社長、エドワール・ミシュランが先週末にこの世を去りました。

素晴らしいタイヤを世に出し続けてきた、タイヤ業界のカリスマ、ミシュランさん、ありがとう。
by ratch_ue | 2006-05-31 23:09 | タイヤ
<< この頃のテーマ 植木トライアル >>



オフロードバイク・自転車のある生活 トライアルやロードバイクについて

by ratch_ue
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
検索
以前の記事
フォロー中のブログ
マイリンク
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧